【ニコ生】 公式アラート以外で公式放送の通知を受け取る方法

ニコ生アラート(本家) - ニコニコ生放送 を使わずに公式生放送を通知する方法。

この方法は放送者ID を他の有志のアラート、アラートつきコメビューで登録してその通知を受けるもの。
公式生放送の多く(全てではない)は 394 で放送されている。その他はまれに 0 もある。

ID の確認方法は API から調べる。

http://watch.live.nicovideo.jp/api/getplayerstatus?v=lv31110371

この間の数値が放送者ID になっている
<owner_id>394</owner_id>
利用者の多い namaroku の場合は
namaroku

ID を指定し、右で通知方法を指定する。

その他の方法では 公式twitter をフォローしても放送開始の通知を受けることもできる。

ニコニコインフォ (nico_nico_info) - Twitter

【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338384278/

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 17:41:34.68 ID:1kG2RmZl0 [1/4]
久しぶりに更新きたから要望してみるんだけど
公式生放送のアラートをオプションで付けてほしい
豪雨とか竜巻とか政治関係とかそういうときに突発でくる公式放送は
放送予定で予め知ることができないから見逃すことがあるんだよね
緊急放送系がアラートできたらいいのになぁと

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 17:43:35.37 ID:4eYlY5pL0 [2/2]
公式放送欲しいけどね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 17:48:42.62 ID:2Dki5Gyl0
公式のアラート使えよ・・・

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 18:03:42.85 ID:1kG2RmZl0 [2/4]
それでもいいんだけどrokuと多重にアラートのコネクション張るの負荷的に怒られないかな
公式だとユーザーIDで登録とかできないからどっちか一つって出来ないのよね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 18:08:45.15 ID:PZDtySPJ0 [3/3]
ttp://twitter.com/#!/nico_nico_info
つぶやき多くて役に立つかわからないけど公式ツイッターフォローしとくとかどう

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 18:32:38.94 ID:qyeZ4QUn0
>>217
ユーザーID0で登録すると公式登録でけるぞ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:43:20.67 ID:1kG2RmZl0 [4/4]
>>221
最近の放送日時のところ確認してみたら
ID0で【消費大増税採決に反対する国民集会】 録画放送
ID394で恵比寿マスカッツ Zepp Tokyo 直前スペシャル@そうだ親不孝でいこう!(仮)×「ゴーストシップ」を一緒に見よう!
他のIDでもあるのかな
例えば0~1000とかIDの範囲指定が出来たらどれで来ても拾えるだろうか
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。