• 2014年7月のニコ生統計
    集計期間は週間のニコ生統計の26週から29週の4週間の合計である、6月28日の土曜日から7月25日の金曜日まで。 ニコ生統計 2014年30週目2014年6月のニコ生統計30分の放送に限った来場者数とコメント数の平均と中央値取得 API を見直したので来場者数も調べられるようになった。40放送毎のデータとそれほど変わらない。第一四分位数は下位25%の位置のコメント数、第三四分位数は上位25%の位置のコメント数。弾幕放送の割合が増えるの...
  • ニコ生は6080枠になったか?
    2012年4月17日に5900枠になって2年以上たち、現在は全国的な大雨、または雪の日を除いて5900枠の放送が埋まることが少なくなり順番待ちが発生しなくなった。順番待ちが発生した2014年2月9日(日)は6081枠を超えたときに順番待ちが発生していた。2014年2月9日の順番待ちのグラフ。ニコ統計 より順番待ちだけのグラフ。Sun が該当部分。...
  • RTMPDumpHelper の使い方
    公式サイト:RTMPDumpHelper - Download RTMP video/audio streams with RTMPDump toolkit一番下の方にある Feedback より該当するブラウザのバージョンに合わせて保存する。基本的には firefox 専用で chrome と相性がよくない。...

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。