• 【こめたん】ニコ生TS視聴に便利!倍速再生も可能なコメント付き動画プレイヤー
    こめたんは ひまたん と違って .NET Framework 4 以降で起動する動画プレイヤー。任意のデコーダーやスプリッターが使え、倍速再生しながらコメントを流すことができる。...
  • ffmpeg 可逆圧縮コーデックのエンコード速度
    まとめlibx264 はエンコード速度も容量も一番だったが デコードの消費メモリが多いので万能ではなかった。しかしPCスペックに余裕が有り素材が少ないのなら libx264 は十分候補になる。次点は utvideo、バランスよく使い勝手が良さそうだ。使えないと思ったのが prores、デコードに多くのメモリを消費する。...
  • Crunchyroll の配信アニメ一覧で気づいたこと
    久しぶりに Crunchyroll を閲覧してみると色々変わっていたのでその気づいたことのまとめ配信アニメがIPによって見られる地域が細分化した以下にグラフ。これ以外にも細分化している模様下の一覧にないアニメ例http://www.crunchyroll.com/chihayafuruhttp://www.crunchyroll.com/puella-magi-madoka-magicaIPの地域により同じアニメの過去放送でも無料で見られる範囲が異なるAPIアクセスができなくなり、字幕の保存ができなくなっ...
  • ニコニコ動画におけるプレミアム会員のアクティブ率 今と昔の比較
    cakes(ケイクス)VSブロマガ~どうなる? ネットとクリエイターの未来~加藤貞顕×川上量生×ハックル - ニコニコ生放送引用記事ニコニコ動画におけるプレミアム会員のアクティブ率 - トメトメボンド 話題になっていたので記事を引用して2年前と現在の比較。まとめると2年前と比べて動画よりも生放送の有料会員率の伸び幅は大きい。...
  • Youtube にアップロードする時に注意する colormatrix の設定
    Youtube は動画をアップロードすると必ず再エンコードされるので、入力動画の色設定に合わせて入力し、出力の色設定を BT.709 に指定してエンコードする。...
  • ニコニコ動画:Q へバージョンアップ
    前評判のなかにQもあったが、それほど奇をてらったバージョン名ではなかった。以前(9)バージョンもあったが、こちらはドラクエ9を連想していて、今回のQはヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qとのタイアップになっている。Qがいつまで続くかは明言を避けたが、映画公開からBD,DVD発売までが一区切りではないかと予想した。今回はなぜかTS予約していないと一般会員は見られない。視聴期限は2012/11/16(金) 23:59:59までニコニコ新バージ...
  • モバイル端末で再生できないMP4を無劣化に再生できるようにする方法
    以前の話題になったエントリーで 404 Blog Not Found:tips - モバイルには高画質すぎるH.264動画を劣化ゼロで再生可能に  でたくさんのはてブがついたが、コメント欄を見るとレベルの存在や、レベルによる制限を知らない人が多いことがわかった。というかそんな気はしていたが。詳しい制限についてはWikipediaを参照H.264 - Wikipedia - プロファイルとレベル...
  • 台湾ニコ動の終わり、英語ニコ動のベータ終了
    10月17日にニコニコの新バージョンが発表される予定だが、それにともなって台湾のニコニコは閉鎖され、英語のニコニコのベータ期間は終了することが発表された。ニコニコ新バージョン発表会観覧者募集Niconico - English version set for 10/17! - NicoNico Information【公告】伴隨著新版niconico台灣服務正式開始 - NicoNico新聞【公告】關於目前台灣測試版的說明與今後的改善重點 - NicoNico新聞Niconico - Users will be unabl...

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。