• 【nico】 一般会員の動画投稿者で有利なプレミアムβ会員とは
    日本のユーザーにはあまり知られていないniconico.com(このサイトではnicoと表記)のプレミアムβ会員の特徴調べると、日本のユーザーにも有利な点があった。ニコ動とnicoが同じサービスが受けられる動画と生放送で比較すると以下のとおり。...
  • ニコニ・コモンズ に何を投稿すればいいのか #nicommons
    ニコニ・コモンズに投稿した経験とその意見のまとめ前回の記事、現在も詳しいコーデックが書かれていない。ニコニ・コモンズのアップロード形式が不親切で正しくない #nicommons【復旧】動画アップロードの失敗について ニコニ・コモンズ お知らせニコニ・コモンズによくいただく質問と回答(FAQ) ニコニ・コモンズ お知らせ素材ライブラリーに登録できるファイル形式に制限はありますか? : ニコニ・コモンズ ヘルプトップペ...
  • ライブストリーミングにおけるx264の遅延(ラグ)とは
    Diary Of An x264 Developer ≫ x264: the best low-latency video streaming platform in the world - web.archive.org より。さらにコメント欄も参照するとよい。B-frame latency (in frames) + Threading latency (in frames) + RC-lookahead (in frames) + Sync-lookahead (in frames) + VBV buffer size (in seconds) + Time to encode one frame (in milliseconds)...
  • 【NLE】 ここまで使えるニコ生エンコーダー
    ニコ生専用のエンコーダーついに登場!‐ニコニコインフォNiconico Live Encoder - ニコニコ生放送Niconico Live Encoder機能説明-ニコニコ生放送ヘルプNiconico Live Encoderの詳細設定方法 | niconicoヘルプ以前はニコ生エンコーダーと呼ばれていたが、正式名称は Niconico Live Encoder (NLE) に決まった。幾つかNLEの特徴を言えば、今ある外部配信ツールの中で一番起動が早く、ハイスペックPC限定だがXSplitでは有料機能であるD...
  • 【ニコ動】 新しいエコノミー画質の仕様を調べてみた
    エコノミー画質を向上しました。‐ニコニコインフォということなのでエコノミー回避ビットレートと、エコノミー動画の仕様を調べてみた。FLVとMP4でエコノミー回避のビットレートに差はなくなった。回避ビットレートは映像と音声をあわせて実ビットレート445,819bpsから445,977bpsの間。エコノミー動画の仕様16:9動画の場合、640x360より大きい解像度は640x360にリサイズ、それより小さい解像度も640x360にリサイズ。4:3動画の場合...
  • ブログのテンプレートを更新しました
    大きな変更点は3カラムになったことと、左のサイドバーに広告が入りました。その他に記事下部にあったevernoteやlivedoorクリップなどがなくなりました。コンテンツの幅が600pxに狭くなったので今まで入っていた600px以上の画像やgoogledocが収まりきらなくなっています。gooogledocは大抵オリジナルの公開リンクを貼っているのでそちらを参照してください。もし公開リンクがなければコメントといただけると幸いです。あとブログ更...
  • 【ニコレポ】 個別ユーザーの活動を詳細に調べ始めたようです
    ニコレポのリンクの末尾に自分のID、次にそのニコレポ主(動画うp主や放送主など)のID、最後がニコレポに登録されたunix時間(ニコニコのコメントファイルにあるdateの値)がついた。これでどれだけニコレポから動画や特定の生放送を視聴しているかとか、普通にコミュに入っている人とフレンド登録している人でその人の動画を再生する割合を調べたり、コミュ動画をたくさん登録する人(いわゆるコミュ動画荒らし)をID単位で監視...
  • ニコ生の新しい生主の話題についていけなくなって久しいが。
    とある期間の生主で有名所を簡単に探す方法が大百科にあって、ニコ生(世代別分類)とは [単語記事] - ニコニコ大百科第2世代までは殆どの人の名前も配信スタイルも分かるけど、それ以降は名前を知っているがどんな配信をしているか知らなかったり、名前すら知らない人も多くなる。...

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。