• 【Youtube】 動画の投稿上限時間が10分から15分に
    投稿容量の上限が2GBなのでFHD20Mbpsが容量いっぱい投稿できる。但しYouTubeに投稿する際に音声の周波数が48KHzから44.1KHzにダウンサンプリングされるので音ずれの原因になる。投稿できる動画の長さが最長で 15 分になりました。http://youtubejpblog.blogspot.com/2010/07/15.htmlYouTube、投稿できる動画の長さを最大15分に延長-著作権管理技術の向上で「問題ないと判断」http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_38...
  • Hamster Free Video Converterを使ってみた
    http://videoconverter.hamstersoft.com/試したバージョンはHamster Free Video Converter 1.0.0.3インターフェース特徴日本語対応対応OSはWindows 7/Vista/XPフリーソフト出力形式が各種デバイスに対応Apple製品、PSP、PS3、XBox360等多様な入力、出力に対応但しMPEG-TSは拡張子をmtsにする詳しくはこちらhttp://videoconverter.hamstersoft.com/en/support/formats/読み込んだファイル情報が表示されるエンコーダーはffmpeg、x26...
  • 【ニコ動】 今日のメンテ 枠増加他
    放送枠数が3200に増えた模様。ニコ生アラート(メール)の発表。http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008575.html登録済みの公式チャンネルやコミュニティで 生放送が始まった際に、携帯メールでお知らせする機能です。携帯電話でニコ生を観ている人向け。以前はニコニコ証券でこのサービスがあったがすこし時差があったみたい。コミュニティーページに累計来場者数が表示されるようになった。画像は暗黒放送Rより...
  • 【ニコ動】 smilevideo.jpがリニューアル
    http://www.smilevideo.jp/【終了】7/29 SMILEVIDEOメンテナンスhttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008455.html文字が大きく読みやすくなった。ちなみに以前の画面は7/25のキャッシュから海外のニコ動の投稿画面は以前のままである。...
  • 【manadosiar】 FIFAワールドカップ2010の殆の試合が視聴できます
    http://www.manadosiar.com/以前書いた記事【ManadoSiar】 まとめ去年はhttpだったのにいつの間にかrtmpで配信するようになっていた。右上にある言語のプルダウンからEnglishを選択。デフォルトはインドネシア語。...
  • 【ニコ生】 7/24 早朝、生放送臨時メンテナンスのお知らせと7月の運営放送のまとめ
    ニコニコニュース明日、システム増強のため臨時メンテナンスをおこないます。--------------------------------------------------------■日時7月24日(土)06:00~08:00(予定)--------------------------------------------------------運営生放送でサーバーを増やすと言っていた。メンテナンス終了後に枠が増えるかも。去年は夏休み期間中、8月6日(800から1000)、8月27日(1000から1200)に2度枠が増えている。http://dic.ni...
  • 【ニコ動】 夏休みエコノミーモード時間拡大のお知らせ
    ニコニコニュース回線混雑時、一般会員の方を対象に行っている エコノミーモード(低画質モード)への切り替えを、本日15時頃に行いました。また、 明日より夏休み期間中、昼12時頃にエコノミーモード切り替えを行います。 従来、平日については18時頃より切り替えを行っていましたが、本格的に夏休みが 始まったこともあり、昼間の時間帯で既に負荷が高くなっていました。 そのため、夏休み期間中は上記措置をとらせていただきま...
  • 【ニコ動】 新動画プレーヤーをリリースしました
    ニコニコニュース ◆新プレーヤー上では、縦横比が16:9のワイド動画が以前より大きく表示されます。  ※一部の古い動画ではそのまま表示されます。 ◆「上級者モード」を廃止いたしました。  プレーヤー右『コメント』タブに"投稿者コメント"と"過去ログ"の各タブを統合しました。  プレーヤー右上『設定』ボタン内に"RSS"、"広告"、"おしらせ"の各タブを統合しました。  "フィルター"タブを、投稿者コメント編...

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。