• Twitch, Ustream, Youtube に対応した livestreamer の使い方
    生放送の配信サイトが増える中で rtmp 形式だったのが、モバイル端末からの視聴環境を考慮した結果 Apple の HLS や Adobe の HDS 形式に移行するサイトが多くなった。それに伴って rtmpdump ではなくて ffmpeg や hdsdump での録画が一般的になっていった。しかし、ffmpeg や hdsdump だけでは録画できなくなったり、配信元のデータを調べる必要があったりと手軽ではない中で livestreamer が HLS や HDS に対応し、そこから海外...
  • 無料ユーザーで Ustream 外部貼り付けページの利用は2月中旬頃まで
    2014年2月中旬以降、無料ユーザーのアカウントで作成されたチャンネルでは外部プレイヤでの再生が不可能になる。不可能になると外部プレイヤでは映像が流れず、再生ボタンをクリックすると放送者のチャンネルページに移動する。これは Ustream を利用している配信者の放送を配信のまとめサイトで見ることができなくなるということ。例えば、配信ページが Ustream でコメント欄が Twitch などを組み合わせたものがある。公式インフ...
  • Ustreamの広告を非表示にする方法
    2013年3月時点で以下の方法では広告をブロックできない。Removing the ads from the Ustream - Forums ≫ Hard Drop - Tetris Community より32bitOSの場合C:\WINDOWS\System32\drivers\etcetcフォルダにある hosts をテキストエディタで以下を末尾に追記する。追記 2011年9月20日 2014年1月10日64bitOSの場合は Windows 7 64bit版でhostsファイルを編集する - 開拓日誌 を参照。私は64bitOSの環境がないので試せない。追記 2013...
  • 【Ustream】 自殺配信があった
    大学生活板で自殺中継中に本当に自殺かhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289249384/全文読みたい人はこちら1289249384.htmlまとめはこちらから大学生活板で自殺中継中に本当に自殺かhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1039.html( ^ν^)「自殺中継に釣られる情弱乙。いい加減リテラシー身に付けろや」 →本当に自殺でした http://alfalfalfa.com/archives/1369038.html関連記事【ニコ生】 リストカットhttp://loo...
  • 【Ust】 日本語化
    ソースまとめライブ動画配信「USTREAM」日本語版サイトがスタートhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364243.htmlライブ動画配信サービス「Ustream」、日本語版サイトが公開http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/27/048/?rt=naUstreamが日本語化http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/27/news043.html動画中継サービス「Ustream」日本語版がスタートhttp://markezine.jp/article/detail/10224Ustr...
  • 【Ustream 他】 各種メディアプレイヤーで視聴する方法
    ニコ生の避難所としてUstream、Stickam、JustinTVが使われているがそれらの放送をブラウザではなく、ストリーム再生できるメディアプレイヤーで視聴する方法を紹介!...

プロフィール

ロベルト

お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab

広告リンク
Amazon
楽天市場

ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

当ブログは、Amazonアソシエイトに参加しています。